塾長ブログ メニュー

小笹小元校長緒方一夫先生から子どもたちにエール第6回「PRESIDENT VISION」を開催しました!

2021.11.14

当塾で定期的に行っている、中学生のための仕事体験「PRESIDENT VISION」!

このイベントでは、様々な場所で活躍されている魅力的な大人や価値観に出会うことで、変化し続ける現代に生きる子どもたちに生き方のヒントを得て欲しいという目的で開催しています!

さて、6回目を迎える今回は、「日本赤十字社福岡県支部」で青少年赤十字を担当されている緒方先生(元小笹小学校の校長先生!塾生の中に先生の教え子がいるという奇跡もありました!)をお招きし、「人の命を救う仕事」についてのお話を聞かせて頂きました。

手話での挨拶から始まった授業では、日本赤十字社の働きについてや、理念、また実際に熊本地震の際に出動された赤十字社の方々の活動と考えを聴くことができました。「人の命を救うのは人だ」という言葉を受け、生徒たちは改めて「人の命を救う仕事」がどのような仕事なのか、心で感じてくれたようでした。

日本赤十字の理念は「気づき、考え、行動する」であるとのことです。緒方先生のお話をしっかり受け止めている生徒たちの表情がとても頼もしかったです。

また、当塾には医療関係の仕事を志す生徒がたくさんいます。進路としてどのような道を選べばいいのかのヒントも頂くことができました!

今の小中学生が生きる未来は「予測不能である」とよく耳にします。予測不能だからこそ、今たくさんの価値観に出会うことで、自分の可能性を思いっきり見出して欲しいと考えています。

緒方先生、有難うございました!