塾長ブログ メニュー

英検で自分の武器を増やそう!

2021.10.3

10月3日(日)本塾は、準会場として英検(実用英語技能検定)を実施しました!

5級から準2級まで、生徒たちは各々が掲げた目標の達成に向け、今までの努力の成果を発揮しようと一生懸命取り組んでいました。

本塾では、英検対策講座を開講するなど、英検取得のために力を入れています。

英検を取得するメリットは

①文部科学省後援のため、確実な英語力の証明になる!…英検を取得することで、中学生は高校入試において優遇される、高校生は大学入試において優遇される、そして就職活動においても優遇されるといったメリットがあります。

②今の自分の英語力が分かる…英検は5級(中学1年生レベル)から1級(ネイティブスピーカーレベル)まで細かくレベル分けされています。自分自身の英語力に合わせて目標設定をし、スモールステップを踏むことができます。

③英語の4技能を育てることができる…現在は入試においても実用面においても、英語を「聞くことができる、話すことができる」力が求められています。英検は英語の4技能(読む力、書く力、聞く力、話す力)がバランスよく問われるため、英検取得に向け勉強することで、これらの力を伸ばすことができます。

などが挙げられます。

受験勉強と英検に向けての勉強を両立することは、生徒たちにとっては決して容易いことではないと思います。しかし、汗を流して手にいれた資格という自分の武器は、生徒たちにとって「入試のために」ということ以上のものをもたらしてくれると考えています。

少し先の自分のために、頑張りましょう!