第5回「PRESIDENT VISION」を開催しました
2021.9.26

当塾では定期的に、中学生のための仕事体験「PRESIDENT VISION」を開催しています。
「PRESIDENT VISION」とは、予測不能な現代の中で生きる子どもたちに、様々な場所で活躍をされている魅力的な大人、そして価値観に出会うことで、「生き方」について考えほしいという目的で始めたイベントです。
本日は、RKB毎日放送株式会社の方報道局ディレクターの船越様をお招きし、
「テレビ番組を作るという仕事」について貴重なお話を聞かせて頂きました。
普段何気なく見ているテレビ番組。とても身近な存在ですが、10分間のVTRを編集するのになんと1週間かかること、60分の番組制作に1ヶ月の期間がかかる!ということを知り生徒たちも興味深くお話を聞いていました。
そして番組を作る中で、たくさんの考え方、色んな人の知恵が集まって一つの番組が作られるということ、番組取材の中で出会った人との繋がりが今も続いているということ、番組作りの中で大切にされていることが「人との繋がり、コミュニケーション」というお話がありました。
何より、船越様が「自分の仕事が好きだ」と仰りながらご自身が作られた番組を見せてくださったことが大変印象的でした。生徒のみんなにも「好きだ!」と胸を張れる仕事を見つけてほしいと感じます。
今後もこのような機会を通し、中学生の時に色々な価値観に触れることで、自分の人生の新たな可能性を感じ、目的を見出してほしいと考えています。
次回の「PRESIDENT VISION」は11月に開催予定です。お楽しみに!